無料アーカイブ配信
【HubSpotユーザーに学ぶ!】
1年間で商談数・受注数が倍増。Kaizen Platformがマーケティングで実践した「当たり前」のこととは
講演時間:60分
無料アーカイブ配信を視聴する
無料アーカイブ配信
【HubSpotユーザーに学ぶ!】
1年間で商談数・受注数が倍増。Kaizen Platformがマーケティングで実践した「当たり前」のこととは
講演時間:60分
無料アーカイブ配信を視聴する
Menu
Scroll Left
Scroll Right
このような方におすすめです
セミナー概要
視聴方法
セミナーアジェンダ
このような方におすすめです
B2B企業のマーケティング戦略・立案を管掌する方
B2B企業のマーケティング業務を担当している方
MAを導入しようか悩んでいる方
MAを導入済みだが十分に活用できていないとお悩みの方
コンテンツマーケティングを実践しているが、何らかの課題を抱えている方
マーケティング施策の立案や優先順位付にあたり不安がある方
セミナー概要
直近の新型コロナウイルス感染症の感染拡大で企業における顧客接点や営業プロセスの見直しが進む中で、マーケティング手法が多様化し、施策の優先順位づけに悩む方は少なくないのではないでしょうか。
本ウェビナーは、HubSpotをビジネス推進に活用されているユーザー様にご登壇いただき、そのリアルなお取り組みの紹介を通じて、多くのビジネスパーソンの課題解決のヒントとなりうる情報をお届けするものです。
第1回目のゲストとしてお迎えするのは、Kaizen Platform社マーケティンググループマネジャー 肥田雄一朗氏。
HubSpotを活用しながら戦略的かつ丁寧にコンテンツマーケティングを実践し、1年間で受注数・商談数が倍増という素晴らしい成果を残されました。(参考記事)
当日はその取り組みの詳しいご紹介のほか、B2Bマーケターが業務で直面しがちな頻出課題をテーマにしたインタビューセッションも用意しています。リアルタイムでの質問も受け付けますので、MAの活用やコンテンツマーケティングで成果を出す秘訣など、肥田氏にぜひ訊いてみたい悩みのある方はこの機会にぜひご参加ください。
視聴方法
フォームに必要情報をご入力のうえ、申込ボタンをクリックしてください
視聴ページに遷移しますので、再生ボタンをクリックしてご視聴ください
ご入力いただいたメールアドレスにも視聴ページに関するご案内メールをお送りしますので、ご都合の良いお時間帯にご視聴いただくことができます
視聴料は無料です
※同業他社および当社の競合にあたる企業の方のお申込みはご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
セミナーアジェンダ
オープニング(HubSpot Japan カスタマーサクセスマネージャー 岩間 悠一)
1年間で商談数・受注数が倍増。Kaizen Platformがマーケティングで実践した「当たり前」のこと
(株式会社Kaizen Platformマーケティンググループマネジャー 肥田 雄一朗 氏)
【対談セッション】BtoBマーケティング頻出課題への向き合い方と解決のヒント
Kaizen Platform社の担当 岩間が、B2Bのマーケティング担当者によくある悩みをテーマに肥田様へインタビューを行います。頻出課題と向き合う中で肥田氏が意識し、取り組んでいることから解決のヒントを探ります。
Q&A 参加者の皆様からいただいたご質問にお答えいたします。
ご参加いただいたお客様の声
登壇者
株式会社Kaizen Platform 肥田 雄一朗(Yuichiro Hida)
株式会社Kaizen Platform マーケティンググループマネジャー
B2Bでのマーケターのキャリアは、もともとWebデザイナーからスタートしており、約14年ソフトウェアメーカー2社で、自社のマーケティングをドライブした後、企業のセールス&マーケティングの支援(コンサル)する側へ。4年半で数多くの企業をご支援。
両側の立場での知見と経験を活かし、表現すべくKaizen Platformにジョイン。現在本業のKaizenでのマーケティングをドライブする他、サブで、数社のセールス&マーケティングも支援している。
岩間 悠一(Yuichi Iwama)
HubSpot Japan カスタマーサクセスマネージャー
昨年12月にカスタマーサクセスマネージャーとしてHubSpot入社。以前は主に営業担当として外資不動産スタートアップの立ち上げに参画。海と山が好き。本日ご登壇いただくKaizen Platform様のご支援の担当も務めている。
視聴申し込みはこちらから
→無料アーカイブ配信を視聴する
打ち上げる